会社情報社長挨拶

HOME 会社情報 社長挨拶

お客様からいただいた信頼をもとに
顧客指向経営を徹底し、
企業価値を高めて社会的責任を全うします。

我が国の経済は、新型コロナウィルス感染症の5類への移行、春闘での賃上げ、上昇コストの販売価格への転嫁などにより経済活動の活性化が進んでいますが、個人消費は、物価高による節約志向の高まりや、コロナ後の需要の一巡により弱含みの様子もあるなど先行き不透明な状態が続いています。

この環境下における外食産業は、人口減少による国内市場規模の縮小、労働力確保の難易度の拡大、円安による原材料やエネルギーコストの上昇などから経営環境は厳しさを増しています。

しかしながら、如何なる大きな環境変化の中であっても基本理念の追求は不変です。

「より美味しい料理をお値打ちに真心を込めたサービスで提供し、多くのお客様に外食の楽しさを感じていただく。」この実現のために、おもてなしの心を育み、言葉で、表情で、仕草でお伝えすること、お客様の真ん中には出来たてのプロの料理をご提供することで外食ならではの、人と人の接点による温もりに満ちた楽しさを多くのお客様に感じていただけるように、また― Lifelong ライフロング Partner パートナー Restaurant レストラン -お客様にとっての生涯のあらゆるシーンにお使いいただけるパートナーとなるべく、あらゆる分野の能力向上・確保に努めます。

2024年6月に3か年の中期経営計画「MS,T 2026」を策定いたしました。

当社の経営理念である「我が社は外食事業を通じて社会に貢献します」「人の力(心 Mind・技能 Skill)とITの力(Technology)」を融合していくことで顧客指向経営の更なる徹底を図り、企業価値を高めて参ります。

この中期経営計画のもと、事業拡大においては既存の延長線に留まることなく、新技術の活用や新たなニーズの開発、シーンの創造に挑戦し、新事業・新業態の開発に積極的に取り組みます。

併せて、食の安全確保やSDGs課題への取り組みを通じ、社会的責任を全うします。

代表取締役社長 吉江源之